17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

湯梨浜町議会 2022-12-12 令和 4年第10回定例会(第 4日12月12日)

米田議員が御指摘されましたように、都道府県別健康寿命について、厚生科学審議会が昨年12月20日に2019年の調査として公表した男女別順位では、男性では大分県が平均73.72歳で全国1位、女性では三重県が平均77.58歳で全国1位となっておられます。鳥取県は男性平均71.58歳で45位、女性平均74.74歳で41位とあまり好ましくない状況にございます。  

伯耆町議会 2022-12-06 令和 4年12月第 6回定例会(第1日12月 6日)

ワクチン自体厚生科学審議会予防接種ワクチン分科会、この基本方針を決める評価に関する小委員会定期接種化検討しているワクチンには含まれているんですけども、これ御承知だと思います。ただ、蔓延状況だとか重症度などの疾病の負荷は一定程度明らかになっているものの、引き続き期待される効果導入年齢に関しては検討が必要と。ある意味負担効果、そこについての検討がさらに必要ということになっています。

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第2号) 本文

ファイザー社ワクチンモデルナ社ワクチンオミクロン株に対する有効性は、国の厚生科学審議会予防接種ワクチン分科会の資料に用いられております英国健康安全保障庁報告によりますと、発症予防効果入院予防効果は、1回目、2回目の接種ではデルタ株と比較して低下するものの、3回目の接種により回復することが示されております。

米子市議会 2020-09-07 令和 2年 9月定例会(第4号 9月 7日)

本年7月、厚生科学審議会(予防接種ワクチン分科会反応検討部会)というところにおいて、子宮頸がんワクチン接種について、情報提供の目的やその内容情報提供方法について見直し検討され、一定の方向性が示されました。その見直し内容の概要と今後の情報提供の在り方について御所見をお伺いいたします。 ○(岩﨑議長) 景山福祉保健部長

北栄町議会 2016-12-12 平成28年12月第11回定例会 (第 7日12月12日)

B型肝炎におきましては、厚生科学審議会予防接種ワクチン分科会の小児における疫学調査B型肝炎ウイルスに感染しているとされるHBs抗原陽性者が0.025%という結果や、キャリア化しやすい年齢が1歳までということを踏まえ、定期予防接種対象年齢は生後1歳までとされており、集団感染といった緊急性も低いことから、町としての助成も国の方針どおりにしたいと考えております。  

米子市議会 2015-12-04 平成27年12月定例会(第2号12月 4日)

厚生労働省厚生科学審議会予防接種ワクチン分科会予防接種基本方針部会ワクチン評価に関する小委員会では、高齢者肺炎球菌ワクチン接種による保険医療費削減効果についても議論をされておりました。本市においては、ワクチン接種による医療費への影響はどの程度と試算されているのかお伺いいたします。 ○(渡辺議長) 野坂市長

境港市議会 2014-03-12 平成26年第1回定例会(第4号 3月12日)

成人用肺炎球菌ワクチンにつきましては、1月に国の第4回厚生科学審議会予防接種ワクチン分科会におきまして、平成26年10月より定期予防接種として実施することについて了承されたところであります。しかしながら、まだ関係法令改正には至っておらず、具体的な実施方法が決定したわけではありませんので、今後とも国の動向を注視する必要があります。  

境港市議会 2013-06-10 平成25年第2回定例会(第2号 6月10日)

反応に関しましては、厚生労働省は5月に、厚生科学審議会予防接種ワクチン分科会反応検討部会と薬事・食品衛生審議会安全対策調査会を合同開催されまして、医療機関製造販売業者からの報告だけでなくて、副反応被害者連絡会から提供された事例の検証をされましたが、副反応として報告された事例には、ワクチンの成分によってではなくて、注射針の刺激がきっかけとなって発症したと考えられるものがあるなど、現時点では

鳥取市議会 2012-12-01 平成24年 12月定例会〔資料〕

その結果、厚生科学審議会医薬品等制度改正検討部会など政府・関係 省庁からも前向きな検討が強化されましたが、具体的な創薬実現に向けた前進は見られていない。  難病と闘っている希少疾病患者は、日々進行する病状を抱え、もはや一刻の猶予も待てない深刻な状況であり、 はかり知れない不安を抱きながら一日も早い希少疾病治療法の確立を待ち望んでいる。  

境港市議会 2012-03-09 平成24年第1回定例会(第4号 3月 9日)

厚生科学審議会感染症分科会予防接種部会報告で、年齢段階別に見ると、肺炎による死亡率は、特に75歳以上で男女とも急激な増加が見られ、肺炎球菌による肺炎は、肺炎の4分の1から3分の1を占めると考えられています。また、高齢者心臓病呼吸器慢性疾患など、基礎疾患を持つ人が感染すると重篤化のおそれが生じます。  

鳥取市議会 2007-03-01 平成19年 3月定例会(第4号) 本文

平成18年、昨年の8月4日開催の第5回厚生科学審議会生活環境水道部会に、水道におけるクリプトスポリジウム等対策指針(案)が示されて審議会で了承されました。今後、議員も先ほどおっしゃいましたけれども、水道施設技術的基準を定める省令、これが近々改正されるという段取りになっております。その際には紫外線照射クリプト対策の1つとして位置づけされるというふうに承知しております。  

鳥取市議会 2006-09-01 平成18年 9月定例会(第6号) 本文

先月、8月4日の厚生労働省厚生科学審議会生活環境水道部会において、紫外線照射によるクリプト対策が加わり、水道施設技術的基準に関する省令を本年度中に改正することになったからであります。私は、これまで再三にわたり紫外線処理有効性を唱え、議会での質問で、今計画している膜ろ過施設の撤回を訴えてまいりました。

鳥取市議会 2005-03-01 平成17年 3月定例会(第8号) 本文

なお、おととしになりますけれども、平成15年4月の厚生科学審議会生活環境水道部会水質専門委員会におけます報告、これは寺垣議員もお持ちだったですけれども、水質基準見直し等についてというのがありまして、その中で、紫外線照射によりクリプト等に対し顕著な不活性化効果は示されておる。しかし、その一方で、クリプト以外で強い紫外線耐性を持っている原虫もほかにあるということになっています。

鳥取市議会 2001-03-01 平成13年 3月定例会(第5号) 本文

不妊治療については、多額の医療費負担に苦しむ患者の切実な声を代弁し、我が党としても、国会を中心に保険適用に強力に取り組んできた経緯がありますが、昨年末、厚生科学審議会が夫婦以外の第三者の精子や卵子、受精卵の利用を条件つきで容認し、法整備を行う方向性を打ち出したのをはじめ、厚生労働省、法務省も不妊治療に係る新法の制定や改正を視野に入れた動きを示し始めております。

  • 1